全校の出来事

全校の出来事

こあらグループ  グループ活動

こあらグループ 新年スタート 

 今年一年 元気にそしてよいことがありますように・・・願いをこめて

お正月遊び、季節の遊びを楽しみました。

グループみんなで、願いごとを凧にのせて・・・

 青空の下、校庭で凧あげもしました。

 風を切って 凧があがると こあらグループ皆 笑顔が広がりました。

 

0

中学部 月グループ 国語・数学

冬休みが明けて最初の授業は『国語・数学』でした!

『お正月を知ろう』ということで年末年始にまつわる食べ物や遊びなどを学習しました。

『おせち』の写真が出ると笑顔になり食べたことを教えてくれたり、『年賀状』という言葉が聞こえてくると、声を出して「作った!」「届いたよ!」と教えてくれたりして、生徒それぞれが様々な反応をしていました(^^♪

最後は書初めで使用する墨の匂いを嗅ぎました。「この匂いはなんだろう?」と不思議そうな表情をしながらも、しっかりと墨の匂いを感じることができました。

0

小学部 アイスグループ「生活」

 アイスグループの生活の授業では、防災学習を行いました。

 映像や画像を観ながら、特に地震について学びました。

 身の守り方を学習した後に、台車に乗り地震体験を行いました。

 『頭を守ること』を学習した子どもたちは、自分で頭を抱えることができていました。

0

高等部 Dグループ 『社会体験学習』

 1月17日(金)、社会体験学習で東京方面へ行きました。「卒業後にみんなで遊びに行ける場所」というテーマで,アクセスしやすい池袋へ行きました。

 午前は「ラウンドワン」「アニメイト」に行き,池袋を散策しました。建物の大きさ,人の多さに驚きつつ,都会の雰囲気を味わいました。

 午後は「ルミネ池袋」内のレストランで昼食をとりました。串揚げや中華料理を楽しみ,あっという間の1日でした。

0