いろんな「はひふへほ」
あるアニメでは、喜んだ時や登場時には大声で「ハ〜ヒフ〜ヘホ〜!」と叫ぶキャラクターがいますが、
いろんな「はひふへほ」があるようです。
『幸せの「はひふへほ」』
(「足りていることを知り、それ以上は求めないようにする」)
は 半分がいい
ひ 人並みがいい
ふ 普通がいい
へ 平凡がいい
ほ ほどほどがいい
また、教員には、こんな『はひふへほ』があるようです。
は 話し上手・・・・・教員は最大の言語環境
ひ 引き出し上手・・・子どものよさを引き出す
ふ ふれあい上手・・・心のふれあいを大切に
へ 変身上手・・・・・教員は、時として演技者に
ほ ほめ上手・・・・・効果的なほめことばを
日ごろから心がけていたいと思います。